決算整理仕訳1~現金過不足・貯蔵品・貸倒引当金~

次の仕訳問題を解いてみてください。

問題1: 現金実際有高が帳簿残高より2,000円多かった(期中仕訳)。

借方
貸方

問題2: 現金実際有高が帳簿残高より1,500円少なかった(期中仕訳)。

借方
貸方

問題3: 決算において現金過不足2,000円(貸方)が生じており、原因不明のため雑収入とした。

借方
貸方

問題4: 決算において現金過不足1,500円(借方)が生じており、原因不明のため雑損失とした。

借方
貸方

問題5: 現金過不足1,000円(貸方)は売上の記録漏れと判明した。

借方
貸方

問題6: 現金過不足800円(借方)は受取利息の記録漏れと判明した。

借方
貸方

問題7: 現金過不足300円(借方)は通信費の支払記録漏れと判明した。

借方
貸方

問題8: 現金過不足700円(貸方)は受取手数料の記録漏れと判明した。

借方
貸方

問題9: 期末に未使用の切手3,000円を貯蔵品に振り替える。

借方
貸方

問題10: 期末に売掛金200,000円、貸倒実績率2%として貸倒引当金を設定する。

借方
貸方